2015年11月28日土曜日

「お話から生まれた音楽会」開催しました!


今年最後となるママート in Kagoshimaは、
吉野にある「しょうぶ学園」のオムニホールで開催しました。

しょうぶ学園で育てた野菜や工芸品を販売する月一マルシェも開催中!




今回はママート初の音楽とのコラボレーションです!
題して「お話から生まれた音楽会」。



講師は絵本カフェ・アルモニの吉田美佐子さんと
ヴァイオリニストの田中愛さん。
絵本と音楽のスペシャリストお二人に登場していただきました。




まずは吉田さんによる、ロシアの昔話「バーバー・ヤガー」から
生まれた音楽の聴き比べ。
昔話は文学ではなく、もともと語って聞かせるものなので
文字の読めない子にはおすすめなのだそう。


そして「べんとうべんたろう」(中川ひろたか作・酒井絹恵・絵)の
読み聞かせにあわせて、田中愛子さんが場面場面にあわせて
ヴァイオリンを奏でます。




この「べんとうべんたろう」、つまりベートーベン風の主人公が、
「エリーゼのため」に弁当をつくるというお話で、まずはお米が採れるのは
「田園」、卵焼きの卵を探しに「白鳥の湖」へ、ショパンのパン屋、
チャイコフスキーのお茶屋、とクラシックの名曲や作曲家が随所に登場する
おもしろ音楽絵本なのです。
どこかで聞いたことのある曲がお話にあわせて演奏されるので、
大人も子どもも夢中になって聞いていましたよ。
生のヴァイオリンの音の迫力のあること!





最後は田中愛さんによる、物語をもとに作られた曲の解説です。

ロシアの作曲家リムスキー=コルサコフの「シェヘラザード」は
千夜一夜物語(アラビアンナイト)を元に作られたそうで、
物語のイメージにあわせて、音楽や楽器がどのように効果的に
表現されているか、わかりやすく教えてもらいました。
音の中に、物語の場面が見えてくるようです。


子どもが小さい時には、なかなか生の音楽に触れる機会は
多くはないと思いますが、子どもにこそ本物に触れる体験をしてもらいたいですし、
育児中のママパパたちにとっても、芸術への興味の幅が広がる機会になればと
思います。



以上を持ちまして、5回連続講座「ママとこどものアートじかん in Kagoshima」が
すべて終了しました。

開催に当たり、ご協力いただきました皆さま、ご支援賜りました皆さま、
参加してくださった皆さま、誠にありがとうございました。

次回開催まで、楽しみにお待ちください。
皆さまからいただきましたご意見を参考に、様々な企画を練っていきたいと思います!







 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。